社会福祉法人 A市社会福祉協議会様
居宅介護支援事業所2か所、サービス提供事業所5か所運営
・ケアプラン送信先:215事業所(A市の86%)
・ケアプラン利用者:約800人

月26時間の作業負担が削減されました。
導入前は、「提供票の印刷。事業所別に仕分け。送る。」の3ステップが、毎月の大きな負担になっていました。
でん伝虫を導入した現在では、介護システムから出力したCSVファイルをまとめて貼り付けるだけで完了し、作業時間と手間を大幅にカットできました。さらに、提供票の印刷が不要となったため、コピー用紙やインクのコスト削減にもつながっています。
送信先のサービス事業所でも、受け取ったCSVファイルをシステムに取込みするだけなので、予定の入力が不要になったとの声が届いています。

でん伝虫導入後の効果
印刷代、郵送代などコスト削減と、ケアプランの作業時間が半分以下に削減されました。

こんなお悩みありませんか?
ケアプランデータ連携を始めたいけど・・・このようなお悩みありませんか?
・何から始めていいかわからない
・スムーズに導入したい
・パソコン操作が苦手
・効果を出したい
そんなお悩みをお持ちの方に、コンダクトの伴走支援がオススメ!
お手伝いできるご支援をそろえています。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先はこちら