お客様サポート

お知らせ

【FlowersNEXT】2025年8月-法改正対応版はこちらからダウンロード

<< 対象システム >>

サルビア、たんぽぽ、あさがおⅠ※、あさがおⅡ※、あやめ※、ききょう&ききょうPlan※、

ききょうⅡ&ききょうPlan※、なのはなⅠ※、なのはなⅡ※、フリージア※

※・・・サルビア、たんぽぽと連動してお使いの場合のみ対象。

 

<< 対応内容 >>

・令和7年8月介護報酬改定 多床室の室料相当額控除の集計に対応(老健、介護医療院)

・その他、要望・不具合に対応

 

<< 手順書 >>

・バージョンアップ手順書  ※バージョンアップの前にPCの再起動を行ってください!

・バックアップ手順書

・ダウンロード方法がわからない場合

 

<< プログラム >>

【データのバージョンアップ】

・データ

 

【システムのバージョンアップ】

・サルビア

・たんぽぽ

・あさがおⅠ

・あさがおⅡ

・あやめ

・ききょう&ききょうPlan(小規模多機能型)

・ききょうⅡ&ききょうPlan(看護小規模多機能型)

・なのはなⅠ

・なのはなⅡ

・フリージア

※・・・サルビア、たんぽぽと連動してお使いの場合のみ対象。

 

<< よくあるお問い合わせ >>

複数台のパソコンでシステムを使用している場合、すべてのパソコンで差し替え作業は必要か。

・バージョンアップの途中で、「アクションを選択してください」と表示される。

・バージョンアップ後、システムの起動時に「データベースのバージョンアップが終わっていません」と表示される。

バージョンアップを行ったが、バージョンが古いままになっている。

 

<< 添付書類 >>

今回の「2025年8月-法改正対応版」について、対応内容の詳細等をご確認いただけます。

 

サルビア ・・・ 対応内容

たんぽぽ ・・・ 対応内容

 

※以下のシステムについては、更新内容が軽微なため添付書類はありません。

 あさがおⅠ、あさがおⅡ、あやめ、ききょう、ききょうⅡ、ききょうPlan、なのはなⅠ、なのはなⅡ、フリージア

 

<< お問い合わせについて >>

お電話が大変繋がりにくくなる事が予想されます。

お問い合せフォームからもお問い合せいただけますので、ぜひご活用ください。

 

【FlowersNEXT】2025年8月-医療レセプト・オンライン資格確認修正版はこちらからダウンロード

<< 対象システム >>

コスモス、ききょうⅡ

 

<< 対応内容 >>

・令和7年8月1日からの国保・後期高齢者の医療保険証について、資格情報の取込に対応

・その他、要望・不具合に対応

 

<< 手順書 >>

・バージョンアップ手順書  ※バージョンアップの前にPCの再起動を行ってください!

・バックアップ手順書

・ダウンロード方法がわからない場合

 

<< プログラム >>

【システムのバージョンアップ】

・コスモス

・ききょうⅡ

※今回は「データのバージョンアップ」はありません。

 

<< よくあるお問い合わせ >>

・複数台のパソコンでシステムを使用している場合、すべてのパソコンで差し替え作業は必要か。

・バージョンアップの途中で、「アクションを選択してください」と表示される。

・バージョンアップを行ったが、バージョンが古いままになっている。

 

<< 添付書類 >>

今回の「2025年8月-医療レセプト・オンライン資格確認修正版」について、対応内容の詳細等をご確認いただけます。

 

コスモス ・・・ 対応内容

ききょうⅡ ・・・ 対応内容

 

<< お問い合わせについて >>

お電話が大変繋がりにくくなる事が予想されます。

お問い合せフォームからもお問い合せいただけますので、ぜひご活用ください。

 

パピルスレコのバージョンアップ(V1.0.5.1)はこちらからダウンロード

<記録系システム>

パピルスレコお使いのお客様が対象です。

「パピルスレコ」のバージョンアップ版をリリースしました。

   バージョンアップ手順書をご覧いただき、パピルスレコのバージョンアップを行ってください。 

 

<< 対象システム >>

 パピルスレコ、タブレット版パピルスレコ

 

<< 手順書 >>

 バージョンアップ手順書

 

<< プログラム >>

【パピルスレコ、タブレット版パピルスレコのバージョンアップ】

 ・パピルスレコV1.0.5.1

 

 ※バージョンアッププログラムのダウンロードの途中で「危険なダウンロードがブロックされました」と表示された

  場合は、こちらご覧ください。

 

<< 対応内容 >>

2025/8/26追記

※以下の不具合についても修正しておりますので、V1.0.5.1へバージョンアップを行ってください。

  ・介護記録画面にて「利用者自動更新」にチェックを入れている場合

   エラーになり保存されない。

■機能更新

 ・「LIFE CSVエラー解析」システム(LIFE_Error_Report)について、令和6年度新様式(0300版)に対応しました。

 ・文例の複数選択に対応しました。(パピルスレコ、タブレット版パピルスレコ)

  ※一度に複数の文例を入力画面に反映できるようになりました。

 ・セキュリティ強化のため、php、apache(Webサーバソフトウェア)の最新化を行いました。

 

■不具合修正

 ・口腔機能向上サービスに関する計画書 > 基本情報 >「病名等」について、入力内容が正しく登録されない不具合

  を修正。

 ・リハビリケア計画書 > 様式2-2 > ■サービス内容 >「訪問・通所頻度」「利用時間」について、全角文字が入力

  できない不具合を修正。

 ・リハビリケア>利用者の一覧画面に、「リハ実施計画」列が誤って表示される不具合を修正。

 ・ケアプラン>「頻度」について、入力欄が正しく表示されないことがある不具合を修正。

 ・タブレット版パピルスレコの「申し送り」について、「返答」を登録した場合に「状態」が正しく更新されない

  不具合を修正。

 ・氏名が20文字以上の職員の場合に、入力データが正しく登録されない不具合を修正。

 

<< お問い合わせについて >>

 お電話が繋がりにくくなる事が予想されます。

 お問い合せフォームからもお問い合せいただけますので、ぜひご活用ください。