お客様サポート

お知らせ

QOCORO連携ツールVer1.1.2.0はこちらからダウンロード

QOCOROをお使いのお客様が対象です。

QOCORO連携ツール for コスモスのバージョンアップ版をリリースしました。

FAXでは、QOCORO連携ツールVer1.1.1.0へのダウンロード案内をさせていただいておりましたが、

Ver 1.1.2.0が最新のプログラムになりますので、こちらをダウンロードしてください。

―――――――――
対応内容をご確認いただきますようお願いいたします。

手順書のダウンロード方法、バージョンアップ手順書の順にご確認いただき、対応していただきますよう

お願いいたします。

≪対象システム≫
・QOCORO連携ツール for コスモス

≪対象バージョン≫

以下のバージョンをお使いのお客様が対象です。

Ver 1.0.6.0、1.0.7.0、1.0.9.0、1.0.12.0、1.1.1.0

≪不具合内容≫

連携ツールの「コスモスの利用者(基本情報)をQOCOROに連携」にて、以下の修正を行いました。
■利用者の氏名
先頭にスペースが入っていると、苗字(姓)しか連携されない不具合を修正しました。
■利用者情報のサービス利用期間の開始日
以下の登録日の古い日付を移行します。
・個人台帳 > 事業所契約履歴の契約開始日
・個人台帳 > 医療保険対象期間の開始日
■家族情報の備考
文章を全角46文字まで連携できるよう対応しました。

≪手順書≫

・ダウンロード方法

・バージョンアップ手順書

≪プログラム≫

QOCORO連携ツール for コスモスのバージョンアッププログラム

 

<<お問い合わせについて>>

ご不明な点がございましたら弊社サポートセンターにお問い合わせください。

お電話が繋がりにくい場合は、以下のお問い合わせからお問い合わせください。

お問い合わせ

 

QOCORO連携ツールVer1.1.1.0はこちらからダウンロード

QOCOROをお使いのお客様が対象です。

QOCORO連携ツール for コスモスのバージョンアップ版をリリースします。
対応内容をご確認いただきますようお願いいたします。

FAXでは、QOCORO連携ツールVer1.1.1.0へのダウンロード案内をさせていただいておりましたが、
Ver 1.1.2.0が最新のプログラムになりますので、以下のリンクから最新版をダウンロードしてください。

「QOCORO連携ツールVer1.1.2.0はこちらからダウンロード」

 

令和3年1月貸与分からの福祉用具マスタのダウンロード

 

厚生労働省より、令和3年1月貸与分から適用する福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限一覧が
公開されました。

FlowersNEXTつくしで令和3年1月分以降の福祉用具の入力を行うにあたり、マスタの取り込みが必要となります。

お手数ですが下記のリンクよりファイルをダウンロードしていただき、取り込み手順をご参照の上、
取り込みを行ってください。

 

【ご注意】

※2020年12月-機能追加版(Ver.2.33R10)のバージョンアップが行われていることを確認し、

    取り込みを行ってください。

    バージョンアップが行われていないつくしで取り込みを行うとエラーになります。

※FlowersNEXT on Cloud つくしをご利用のお客様は、確認は不要です。

 

<<対象システム>>

つくし (Version 2.33R10)

 

<<手順書>>

・取り込み手順

 

<<ダウンロード>>

・福祉用具マスタ_202101.csv

※上記リンクを右クリックし、「対象をファイルに保存」または「名前を付けてリンク先を保存」等を選択し、

デスクトップにCSVファイルとして保存してください。

 

<<お問い合わせについて>>

ご不明な点がございましたら弊社サポートセンターにお問い合わせください。

お電話が繋がりにくい場合は、以下のお問い合わせからお問い合わせください。

お問い合わせ

QOCORO連携ツールVer1.0.12.0はこちらからダウンロード

QOCOROをお使いのお客様が対象です。

QOCORO連携ツール for コスモスのバージョンアップ版をリリースします。
対応内容をご確認いただきますようお願いいたします。

手順書のダウンロード方法、バージョンアップ手順書の順にご確認いただき、対応していただきますよう

お願いいたします。

≪対象システム≫
・QOCORO連携ツール for コスモス

※バージョン1.0.6.0以降をお使いのお客様が対象です。

 

 

≪不具合内容≫

連携ツールの下記不具合を修正しました。

・「コスモスの主治医(指示書)をQOCOROに連携」を行うと、「未認証」と出てしまい

連携できなくなる不具合を修正しました。

・「QOCOROとコスモスの訪問実績を同期」を行うと、プライマリーキー違反が出る不具合

を修正しました。

 

 

≪手順書≫

・ダウンロード方法

・バージョンアップ手順書

≪プログラム≫

QOCORO連携ツール for コスモスのバージョンアッププログラム

 

 

<<お問い合わせについて>>

ご不明な点がございましたら弊社サポートセンターにお問い合わせください。

お電話が繋がりにくい場合は、以下のお問い合わせからお問い合わせください。

お問い合わせ

 

2020年8月-医療レセプト修正版はこちらからダウンロード

◆2020年8月-医療レセプト修正版について

2020年7月-機能追加版において不具合が見つかりましたため、修正版プログラムを公開いたしました。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
下記<手順書>のダウンロード方法、バージョンアップ手順書の順にご確認いただき、差し替え対応していただきますようお願いいたします。

 

<<対象システム>>

コスモス、ききょうⅡ

 

<<不具合内容>>

「2020 年7 月-機能追加版」のバージョンアップ後、
医療保険証の保険区分で「後期高齢者」を選択した医療レセプトを訂正し、印刷を行うと
医療レセプトの「(枝番)」に「1234」と記載されます。
本来は「(枝番)」欄は空白になります。

 

<<手順書>>

・ダウンロード方法

・バージョンアップ手順書

 

<<プログラム>>
※データのバージョンアップはございません。

・コスモス

・ききょうⅡ

 

<<お問い合わせについて>>

ご不明な点がございましたら弊社サポートセンターにお問い合わせください。

お電話が繋がりにくい場合は、以下のお問い合わせからお問い合わせください。

お問い合わせ

令和2年10月貸与分からの福祉用具マスタのダウンロード

 

 

厚生労働省より、令和2年10月貸与分から適用する福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限一覧が
公開されました。

FlowersNEXTつくしで10月分以降の福祉用具の入力を行うにあたり、マスタの取り込みが必要となります。

お手数ですが下記のリンクよりファイルをダウンロードしていただき、取り込み手順をご参照の上、
取り込みを行ってください。

 

【ご注意】

必ず「FlowersNEXTつくし 2020年12月-機能追加版」のバージョンアップを行った上で

本ページよりCSVファイルをダウンロードし、取り込みを行ってください。

バージョンアップを行わずに取り込みを行うとエラーになります。

※FlowersNEXT on Cloud つくしをご利用のお客様は、すでにバージョンアップされています。

 

<<対象システム>>

つくし Version 2.33R10

 

<<手順書>>

・取り込み手順

 

 

<<ダウンロード>>
・福祉用具マスタ_202010.csv

※上記リンクを右クリックし、「対象をファイルに保存」または「名前を付けてリンク先を保存」等を選択し、

デスクトップにCSVファイルとして保存してください。

 

<<お問い合わせについて>>

ご不明な点がございましたら弊社サポートセンターにお問い合わせください。

お電話が繋がりにくい場合は、以下のお問い合わせからお問い合わせください。

お問い合わせ

2020年7月-機能追加版はこちらからダウンロード

 

<<対象システム>>

あさがおⅠ、あさがおⅡ、あじさい、あやめ、いちょう、ききょう&ききょうPlan、ききょうⅡ&ききょうPlan、

クローバーⅠ、クローバーⅡ、コスモス、サルビア、すいせん、スイートピーⅡ、すずらん、すみれ、たんぽぽ、

つくし、なのはなⅠ、なのはなⅡ、パンジー、ひまわり、ひまわりLite、フリージア、もみじ、ラベンダー

 

<<対応内容>>

・利用者名簿等、一部帳票のCSVファイル出力対応

・通所チェックリストの新設(あさがおⅠ、あさがおⅡ、あやめ、なのはなⅠ、たんぽぽ)

・負担限度額確認表の新設(なのはなⅠ、なのはなⅡ、たんぽぽ、フリージア、サルビア)

・その他、要望・不具合対応

 

 

<<手順書>>

・バージョンアップ手順書

・バックアップ手順書

・ダウンロード方法がわからない場合

 

<<プログラム>>

【データのバージョンアップ】

・データ

 

【システムのバージョンアップ】

・あさがおⅠ
・あさがおⅡ
・あじさい
・あやめ
・いちょう
・ききょう&ききょうPlan(小規模多機能型)
・ききょうⅡ&ききょうPlan(看護小規模多機能型)
・クローバーⅠ
・クローバーⅡ
・コスモス
・サルビア
・すいせん
・スイートピーⅡ
・すずらん
・すみれ
・たんぽぽ
・つくし
・なのはなⅠ
・なのはなⅡ
・パンジー
・ひまわり
・ひまわりLite
・フリージア
・もみじ
・ラベンダー

 

<<お問い合わせについて>>

お電話が大変繋がりにくくなる事が予想されます。FAXでのお問い合わせも受付けております。

「お問い合わせ表」をご利用ください。

 

2020年5月-医療不具合修正版はこちらからダウンロード

◆2020年5月-医療不具合修正版について

2020年4月法改正に対応したバージョンにおいて不具合が見つかりましたため、修正プログラムを公開いたしました。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
下記<手順書>のダウンロード方法、バージョンアップ手順書の順にご確認いただき、差し替え対応していただきますようお願いいたします。

 

<対象システム>

コスモス、ききょうⅡ

 

<対応内容>

①特別指示書が発行されていて、週5回目以降の精神基本療養費を算定する場合の集計時に

「基本療養費の種類と同一建物内人数が一致していません」のエラーが間違って表示される。

②医療レセプトの複数回訪問看護加算と複数名訪問看護加算で「2人」または「3人以上」

欄に記載される金額がある場合、医療レセプト一覧表の「基本療養費」の金額に含まれない。

③画面解像度が低い設定で医療レセプトを印刷すると、指示期間の印字がずれる。

 

<手順書>

・ダウンロード方法

・バージョンアップ手順書

 

<プログラム>
※今回、データのバージョンアップはございません。

・コスモス

・ききょうⅡ

 

<お問い合わせについて>

ご不明な点がございましたら弊社サポートセンターにお問い合わせください。

お電話が繋がりにくい場合は、以下のお問い合わせからお問い合わせください。

お問い合わせ

2020年4月-医療レセプト修正版はこちらからダウンロード

◆2020年4月-医療レセプト修正版について

2020年4月法改正に対応したバージョンにおいて、医療レセプトの記載に不具合が見つかりましたため、修正プログラムを公開いたしました。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
下記から該当プログラムをダウンロードしていただき、差し替え対応していただきますようお願いいたします。

 

<対象システム>

コスモス、ききょうⅡ

 

<対応内容>

公費の適用がある利用者で、負担金額に「0円」を記載する設定になっている場合に

「0円」の記載が1段上にずれる。

 

<バージョンアップ手順>

・バージョンアップ手順書

・ダウンロード方法がわからない場合

 

<プログラム>
※今回、データのバージョンアップはございません。

・コスモス

・ききょうⅡ

 

<お問い合わせについて>

ご不明な点がございましたら弊社サポートセンターにお問い合わせください。

お電話が繋がりにくい場合は、以下のお問い合わせからお問い合わせください。

お問い合わせ

2020年4月-法改正対応版はこちらからダウンロード

4月からの法改正に対応したバージョンアッププログラムをリリースいたします。

 

 

<<対象システム>>

ひまわり、ひまわりLite、ききょうPlan、すみれ、すいせん、コスモス、ラベンダー、もみじ、あさがおⅠ、

あさがおⅡ、あやめ、つくし、ききょう、ききょうⅡ、スイートピーⅡ、クローバーⅠ、クローバーⅡ、

なのはなⅠ、なのはなⅡ、たんぽぽ、フリージア、サルビア

 

 

<<対応内容>>

・4月法改正に伴う診療報酬改定等への対応(コスモス、ききょうⅡ)

・令和2年4月および令和2年7月からの福祉用具全国貸与価格マスタの追加(つくし)

・その他、要望・不具合対応

 

 

<<手順書>>

・バージョンアップ手順書

・バックアップ手順書

・ダウンロード方法がわからない場合

 

<<プログラム>>

【データのバージョンアップ】

・データ

 

【システムのバージョンアップ】

・ひまわり

・ひまわりLite

・ききょうPlan&ききょう(小規模多機能型)

・ききょうPlan&ききょうⅡ(看護小規模多機能型)

・すみれ

・すいせん

・コスモス

・ラベンダー

・もみじ

・あさがおⅠ

・あさがおⅡ

・あやめ

・つくし

・スイートピーⅡ

・クローバーⅠ

・クローバーⅡ

・なのはなⅠ

・なのはなⅡ

・たんぽぽ

・フリージア

・サルビア

 

<<お問い合わせについて>>

お電話が大変繋がりにくくなる事が予想されます。FAXでのお問い合わせも受付けております。

「お問い合わせ表」をご利用ください。