<<対象システム>>
LIFE連携用CSVファイル作成、あさがおⅠ、あさがおⅡ、あやめ、クローバーⅠ、クローバーⅡ、
サルビア、たんぽぽ、なのはなⅠ、なのはなⅡ、フリージア、ラベンダー
<<対応内容>>
・LIFE連携用CSVファイル作成
→ 令和6年度法改正の内容に対応(令和6年度様式の「LIFE入力」や「CSV出力」等に対応)
・あさがおⅠ・Ⅱ、クローバーⅠ・Ⅱ、なのはなⅠ・Ⅱ
→「個別機能訓練計画書」「生活機能チェックシート」について、令和6年度様式の入力と印刷に対応
・あやめ、サルビア、たんぽぽ、ラベンダー
→「リハビリテーション計画書」について、令和6年度様式の入力と印刷に対応
・サルビア、たんぽぽ、なのはなⅠ・Ⅱ、フリージア
→ 個人台帳の「負担限度額認定証」「利用者契約額履歴」と「施設標準契約額設定」について、
令和6年8月からの居住費の改定に対応。
<<お願い>>
■バージョンアップを行う前の確認事項
今回のバージョンアップを行う前に、お使いのFlowers NEXTシステム(連動しているシステムすべて)の
バージョンが、以下の「最新バージョン」になっていることをご確認ください。
※最新バージョンになっていない場合は、最新バージョンへのバージョンアップを行ってから今回の
バージョンアップ(2024年7月- LIFE改定・施設居住費対応版)を行ってください。
【バージョンの確認方法】
Flowers NEXTシステムを起動します。画面上部の「バージョン情報」をクリックし、
「Version」のあとに続く数字とアルファベットの表示をご確認ください。

■フリージアをご利用のお客様へ
今回のバージョンアップ(2024年7月- LIFE改定・施設居住費対応版)では、「データのバージョンアップ」のみ
行ってください。 ※フリージアの「システムのバージョンアップ」はありません。
■ききょう、ききょうⅡ、スイートピーⅡをご利用のお客様へ
LIFE連携用CSVファイル作成をご利用の場合は、「データのバージョンアップ」と「LIFE連携用CSVファイル
作成のバージョンアップ」を行ってください。
※ききょう、ききょうⅡ、スイートピーⅡの「システムのバージョンアップ」はありません。
<<手順書>>
・バージョンアップ手順書 ※バージョンアップの前にPCの再起動を行ってください!
・バックアップ手順書
・ダウンロード方法がわからない場合
【重要】
・バージョンアップの途中で「アクションを選択してください」と表示された場合は、こちらをご覧ください。
・バージョンアップ後、システムを起動するときに「データベースのバージョンアップが終わっていません」と
表示された場合は、こちらをご覧ください。
<<プログラム>>
【データのバージョンアップ】
・データ
【LIFE連携用CSVファイル作成のバージョンアップ】
・LIFE連携用CSVファイル作成 Ver.1.30R10
【システムのバージョンアップ】
・あさがおⅠ
・あさがおⅡ
・あやめ
・クローバーⅠ
・クローバーⅡ
・サルビア
・たんぽぽ
・なのはなⅠ
・なのはなⅡ
・ラベンダー
<<よくあるお問い合わせ>>
・複数台のパソコンでシステムを使用している場合、すべてのパソコンで差し替え作業は必要か。
・バージョンアップを行ったが、バージョンが古いままになっている。
<<添付書類>>
今回の「2024年7月-LIFE改定・施設居住費対応版」について、対応内容の詳細等をご確認いただけます。
・LIFE連携用CSVファイル作成 ・・・ LIFE(操作説明書) LIFE(対応内容) LIFEバージョンアップ後の作業について
・あさがおⅠ ・・・ 対応内容
・あさがおⅡ ・・・ 対応内容
・あやめ ・・・ 対応内容
・クローバーⅠ ・・・ 対応内容
・クローバーⅡ ・・・ 対応内容
・サルビア ・・・ 対応内容
・たんぽぽ ・・・ 対応内容
・なのはなⅠ ・・・ 対応内容
・なのはなⅡ ・・・ 対応内容
・ラベンダー ・・・ 対応内容
<<お問い合わせについて>>
お電話が大変繋がりにくくなる事が予想されます。
お問い合せフォームからもお問い合せいただけますので、ぜひご活用ください。